12回シリーズの動画教材、
「【グループワークで学ぶ】林先生の経営コーチ講座」が更新されました。
第7回、10月のテーマは「ふくろうの視点」(34:33)。
今回は、会話の中で相手の視点を変え、アイデアを導き出すことを学びます。
皆さんのクライアントで
「良いものなのに、なぜ思うように売れないのだろう?」
と悩んでいる社長さんはいらっしゃいませんか?
「一度買ってもらえたら、良さが分かってもらえるのに」と。
これは、実はこの社長さんが「売る側の視点」、
つまり「一方的な視点」になってしまっていることにより
顧客のニーズが見えなくなっている状態です。
では、顧客の視点に立ったら、どうなるのか?
今回は、このような「視点を変える方法」について
演習を交えながら学んでいきます。